手摺は介護保険を使う前に必要なのです

qrcode.png
http://kodanikenso.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
コダニ建装株式会社
〒733-0851
広島県広島市西区田方3丁目1505番地
TEL.082-271-4466
FAX.082-271-0007
【営業時間】8:00~17:30
【定休日】 第2・4土曜日・日曜日・祝日
■特定建設業許可
広島県知事許可(特-23)第786号
■一級建築士事務所登録
広島県知事登録第11(1)第0082号

建築工事 内装工事 設計及監理 
家具建具製造
トクラスシステムキッチン施工店
ヤマハアビテックス施工店
 
リフォーム 防音室
キッチン ユニットバス
トイレ 洗面台
035445
 

転ばぬ先の”階段手摺”です

  • ホーム  > 
  • 転ばぬ先の”階段手摺”です
 

知らず知らずのうちになじんでいきます!

知らず知らずのうちになじんでいきます!
 
手摺を取り付ける程、身体が弱っているわけではない。と思いどんどん手摺を取り付けるタイミングが遅れてはいませんか?
手摺は”転ばぬ先の杖”です。というわけで今回は室内階段に手すりを付けることとなりました!壁はコンクリート。打ち込みアンカーで固定します。
 
イメージパースによる色の検討
墨出しの後、振動ドリルで穴をあけます。通常、段鼻(階段の先端)で75CMくらいの高さに手摺棒がくるのが標準です。
 
 
支持部材を取付して完了です。今回は4.6m長さがあったため搬入の関係で棒を継ぎ足すこととなりました。
直線の手摺の場合、搬入にも注意が必要です。(作業時間2時間)
<<コダニ建装株式会社>> 〒733-0851 広島県広島市西区田方3丁目1505番地 TEL:082-271-4466 FAX:082-271-0007